
2014年11月29日
#149
~36本~
母方のいとこのお兄ちゃん(当時16歳ぐらい)が
34、5年前に亡くなりました。
そのお兄ちゃん(N)の棺の夢を去年あたり見ました。
声なき声が、私に、
『そのお兄ちゃん(N)の棺の中に
髪の毛をとく櫛が一緒に収められた
その櫛はNの父親の為のモノだったが、
もうその父親には必要ない、
お前の母親が必要だ!』と
伝えてきました。
そのNの父親はユタをしていて
その系の夢だろうとは、すぐに
ピンときました。
櫛? くし?
もしかして、
櫛の一本一本が線香を表してる?
だとしたら、
9.4(くし)=36
36本の線香は神事につかう本数?
髪をとく⇒神を説く(説く=道を説く)
36本の線香の使い方
誰か教えてくださ~い!
母方のいとこのお兄ちゃん(当時16歳ぐらい)が
34、5年前に亡くなりました。
そのお兄ちゃん(N)の棺の夢を去年あたり見ました。
声なき声が、私に、
『そのお兄ちゃん(N)の棺の中に
髪の毛をとく櫛が一緒に収められた
その櫛はNの父親の為のモノだったが、
もうその父親には必要ない、
お前の母親が必要だ!』と
伝えてきました。
そのNの父親はユタをしていて
その系の夢だろうとは、すぐに
ピンときました。
櫛? くし?
もしかして、
櫛の一本一本が線香を表してる?
だとしたら、
9.4(くし)=36
36本の線香は神事につかう本数?
髪をとく⇒神を説く(説く=道を説く)
36本の線香の使い方
誰か教えてくださ~い!
Posted by レインボー丸 at 03:19│Comments(0)