2016年02月21日
#160
~意味がない~
最近ノンデュアリティーという言葉を見聞きする。
#102で、意味がないという事に関係があるのかな?
一つのエネルギーがあり
ただ事がおきてるだけ!
ん~よく解らない!
最近ノンデュアリティーという言葉を見聞きする。
#102で、意味がないという事に関係があるのかな?
一つのエネルギーがあり
ただ事がおきてるだけ!
ん~よく解らない!
Posted by レインボー丸 at
16:42
│Comments(0)
2015年10月20日
#159
~観音様~
ウチナー芝居の重鎮、
八木〇男さんが夢に出てきた!
八木政〇男さん曰く
枕元に観音様が立ち
地中に埋まっている観音様を
掘り起こして欲しいと
頼まれたので
私にも観音様探しを手伝って欲しいと
言って来ました。
2メートル位の深さまで掘り
横穴も掘り
あきらめかけた時
学生時代の同級生が現れ
あそこ!っと指差した所の土を
払ってみると
分厚いべニア板が現れました。
その板のには墨で文字(漢字)が書かれていました。
何が書かれてるのか読めず、
しかしべニア板の下には
確かに何かあると
3人は確信していたのですが、
土を払うだけで、その下にあるモノを見ようとはしませんでした。
夢の中で私の頭の中に
黄金の観音様が現れました。
下には観音様が埋まっていると
思った瞬間
別の考えが浮かびました。
ひょっとして邪悪な何かが
観音様に化け
封印を解かそうとはしてないか?
どちらかはっきりするまでは
このべニア板を動かしてはいけないと思い
その夢は終わりました。
なんで八木〇男さんなんだろう?
八 木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
平うこー 8本?
平うこー8本は
何に使うんだろう?
ウチナー芝居の重鎮、
八木〇男さんが夢に出てきた!
八木政〇男さん曰く
枕元に観音様が立ち
地中に埋まっている観音様を
掘り起こして欲しいと
頼まれたので
私にも観音様探しを手伝って欲しいと
言って来ました。
2メートル位の深さまで掘り
横穴も掘り
あきらめかけた時
学生時代の同級生が現れ
あそこ!っと指差した所の土を
払ってみると
分厚いべニア板が現れました。
その板のには墨で文字(漢字)が書かれていました。
何が書かれてるのか読めず、
しかしべニア板の下には
確かに何かあると
3人は確信していたのですが、
土を払うだけで、その下にあるモノを見ようとはしませんでした。
夢の中で私の頭の中に
黄金の観音様が現れました。
下には観音様が埋まっていると
思った瞬間
別の考えが浮かびました。
ひょっとして邪悪な何かが
観音様に化け
封印を解かそうとはしてないか?
どちらかはっきりするまでは
このべニア板を動かしてはいけないと思い
その夢は終わりました。
なんで八木〇男さんなんだろう?
八 木・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
平うこー 8本?
平うこー8本は
何に使うんだろう?
Posted by レインボー丸 at
21:05
│Comments(0)
2015年09月21日
#158
~一直線~
今までに行った事のある拝所や御獄
パワースポットを地図上に印を付けてみた。
面白い事に、縦と横に一直線に並んでいる場所がある事に気付いた。
縦は、久高島、浜比嘉、宮城島
横は、古宇利島、備瀬崎、伊江島などなど・・・・・
備瀬崎を訪れた日の晩
縦の一直線が龍神風道と
呼ばれてる事を知りました。
その縦と横の一直線の
交わる場所が
大宜味村の七滝!
以前、初めて七滝を訪れた時
突然、夢がフラシュバックし、
夢の中で私は
私は七滝の近くに住んでいました。()
私と七滝
何か関係があるのかな?
その縦の線上に
普天間基地の移設先予定地の
キャンプ シュワーブ、大浦湾がある。
こんなに揉めるのも
風水の力が影響しているのかも?・・・・・
今までに行った事のある拝所や御獄
パワースポットを地図上に印を付けてみた。
面白い事に、縦と横に一直線に並んでいる場所がある事に気付いた。
縦は、久高島、浜比嘉、宮城島
横は、古宇利島、備瀬崎、伊江島などなど・・・・・
備瀬崎を訪れた日の晩
縦の一直線が龍神風道と
呼ばれてる事を知りました。
その縦と横の一直線の
交わる場所が
大宜味村の七滝!
以前、初めて七滝を訪れた時
突然、夢がフラシュバックし、
夢の中で私は
私は七滝の近くに住んでいました。()
私と七滝
何か関係があるのかな?
その縦の線上に
普天間基地の移設先予定地の
キャンプ シュワーブ、大浦湾がある。
こんなに揉めるのも
風水の力が影響しているのかも?・・・・・
Posted by レインボー丸 at
18:30
│Comments(0)
2015年08月15日
#157
最近、 林の漢字が気になる。
以前、中国系の魂の流れがあるって言われた事がある。
林って リン?
中国人の名前かな?
以前、中国系の魂の流れがあるって言われた事がある。
林って リン?
中国人の名前かな?
Posted by レインボー丸 at
15:00
│Comments(0)
2015年08月15日
#156
~三重城~
三週ぐらい前
時間があったので
三重城に船を見に行きました。
入港する船をもっと近くで見たくなり
柵を越え
岩場へ近ずこうとした瞬間
手を滑らせて岩場へ
転落・・・・・(痛)
その日の夜
家内曰く
ごめんなさい ごめんなさい と寝言を
言ってたそうです。
その翌日の夢では
両耳の穴から
でっかい耳くそやら
レタスの葉が出て来る
夢を見て
やっと耳が開いたと
夢の中で
喜んでいました。
人の言葉
自分の内側の
言葉を少しは
聞けるようになったら
良いな~っ!
三週ぐらい前
時間があったので
三重城に船を見に行きました。
入港する船をもっと近くで見たくなり
柵を越え
岩場へ近ずこうとした瞬間
手を滑らせて岩場へ
転落・・・・・(痛)
その日の夜
家内曰く
ごめんなさい ごめんなさい と寝言を
言ってたそうです。
その翌日の夢では
両耳の穴から
でっかい耳くそやら
レタスの葉が出て来る
夢を見て
やっと耳が開いたと
夢の中で
喜んでいました。
人の言葉
自分の内側の
言葉を少しは
聞けるようになったら
良いな~っ!
Posted by レインボー丸 at
14:55
│Comments(0)
2015年07月27日
#155
~ヒント~
昨日夢をみました。
夢に出て来る漢字のヒントは
そのまま真に受けるのではなく
隠されたヒントだと!
例えば、
漢字の真だと
真にフォーカスするのではなく
真を分解し
十
目
一
ノ
とか・・・・・に
本当の伝えたい
意味が隠されていると・・・・・・
十須字を分解してみよう!
それが自分へのメッセージかも!
昨日夢をみました。
夢に出て来る漢字のヒントは
そのまま真に受けるのではなく
隠されたヒントだと!
例えば、
漢字の真だと
真にフォーカスするのではなく
真を分解し
十
目
一
ノ
とか・・・・・に
本当の伝えたい
意味が隠されていると・・・・・・
十須字を分解してみよう!
それが自分へのメッセージかも!
Posted by レインボー丸 at
19:30
│Comments(0)
2014年12月12日
#154
~みへ~しん~
前回の自分の内側から
聞こえたワード!
どうやら、
『ミデエシン』でした!
半紙を三枚重ねして
縦に折って四分割した
沖縄の行事で使われるものでした。
でもなんで?
メッセージの意味が
いまいちピンと来なくて
ん~
次のメッセージ待ちです!
前回の自分の内側から
聞こえたワード!
どうやら、
『ミデエシン』でした!
半紙を三枚重ねして
縦に折って四分割した
沖縄の行事で使われるものでした。
でもなんで?
メッセージの意味が
いまいちピンと来なくて
ん~
次のメッセージ待ちです!
Posted by レインボー丸 at
01:56
│Comments(0)
2014年12月10日
#153
~盛光寺~
今日、名護市にある
屋部寺へお参りに行きました。
参拝の順番待ちで
ぼーっとしていると
『みへ~しん』、と
どこからともなく聞こえてきて
他の参拝者の声かな?くらいに
思うと同時くらいに
『いや、今のは自分の内側で響いた声だ!』と
気ずきました。
みへ~しん?
みふぇ~しん?
んーっ? 『みふし』か?
来年、としおとこ
干支のお寺
盛光寺に参拝しなさいって事かな?
今日、名護市にある
屋部寺へお参りに行きました。
参拝の順番待ちで
ぼーっとしていると
『みへ~しん』、と
どこからともなく聞こえてきて
他の参拝者の声かな?くらいに
思うと同時くらいに
『いや、今のは自分の内側で響いた声だ!』と
気ずきました。
みへ~しん?
みふぇ~しん?
んーっ? 『みふし』か?
来年、としおとこ
干支のお寺
盛光寺に参拝しなさいって事かな?
Posted by レインボー丸 at
02:46
│Comments(0)
2014年12月03日
#152
~御免なさい~
前に記述した印鑑の夢
やっぱり、頭の中の隅っこで
気になってる自分が居ました。
あの夢はやはり
兄へのメッセージでもなく
姉へのメッセージでもなく
私の事だと、
今は思っています。
よく、ビンシーは
印鑑だと言われます
それに『あ』は
五十音順ではじめの音
スタートをイメージさせます。
結果、ビンシー持って、スタートしなさい!と
解釈しました。
お世話になってる
神人Kさんからも
御恩上げはした方が良いですね~と
言われたばかりでしたから!
初めての経験になりますが
生まり御恩上げと
育ち御恩上げに
トライしてみます。
五つ上の姉さん、
貴方のせいにして御免なさい。
前に記述した印鑑の夢
やっぱり、頭の中の隅っこで
気になってる自分が居ました。
あの夢はやはり
兄へのメッセージでもなく
姉へのメッセージでもなく
私の事だと、
今は思っています。
よく、ビンシーは
印鑑だと言われます
それに『あ』は
五十音順ではじめの音
スタートをイメージさせます。
結果、ビンシー持って、スタートしなさい!と
解釈しました。
お世話になってる
神人Kさんからも
御恩上げはした方が良いですね~と
言われたばかりでしたから!
初めての経験になりますが
生まり御恩上げと
育ち御恩上げに
トライしてみます。
五つ上の姉さん、
貴方のせいにして御免なさい。
Posted by レインボー丸 at
05:02
│Comments(0)
2014年11月30日
#151
~忠告~
#150で亜について書きましたが
亜には二番手とか
主たる者の、それに次ぐ者
という意味があり
長男、長女には
あまり命名しなと
サイトにあり
私の夢と真逆でした。
あまりにも真逆なので
逆に気に成ります。
印鑑屋と前回は書きましたが
その印鑑屋は実は、
五つ年上の姉の事です!
姉のあるべき言動が真逆だと
忠告している
夢だったのかな?
#150で亜について書きましたが
亜には二番手とか
主たる者の、それに次ぐ者
という意味があり
長男、長女には
あまり命名しなと
サイトにあり
私の夢と真逆でした。
あまりにも真逆なので
逆に気に成ります。
印鑑屋と前回は書きましたが
その印鑑屋は実は、
五つ年上の姉の事です!
姉のあるべき言動が真逆だと
忠告している
夢だったのかな?
Posted by レインボー丸 at
03:58
│Comments(0)
2014年11月30日
#150
~あー~
以前見た夢です。
印鑑の夢をみました!
兄が印鑑をつくるという事になり
出来上がった印鑑に
兄の名前とは関係ない
『亜』という文字が刻まれていて
間違いじゃないかと
疑問に思い、それを
私が印鑑屋さんに言うと
『そりゃ~、そうですよ』
『お兄さんは長男ですよね』
『長女・長男には名前に関係なく』
『亜 という字が刻まれるんです』
『なぜって、長男は、男の子で最初』
『長女は、女の子で最初に生まれて来るじゃないですか』
『あ』は、五十音図で最初にくる音なので、
長女、長男は名前に関係なく
『亜』という文字が刻まれるんです。と
得意げに私に説明してました。
以前見た夢です。
印鑑の夢をみました!
兄が印鑑をつくるという事になり
出来上がった印鑑に
兄の名前とは関係ない
『亜』という文字が刻まれていて
間違いじゃないかと
疑問に思い、それを
私が印鑑屋さんに言うと
『そりゃ~、そうですよ』
『お兄さんは長男ですよね』
『長女・長男には名前に関係なく』
『亜 という字が刻まれるんです』
『なぜって、長男は、男の子で最初』
『長女は、女の子で最初に生まれて来るじゃないですか』
『あ』は、五十音図で最初にくる音なので、
長女、長男は名前に関係なく
『亜』という文字が刻まれるんです。と
得意げに私に説明してました。
Posted by レインボー丸 at
00:15
│Comments(0)
2014年11月29日
#149
~36本~
母方のいとこのお兄ちゃん(当時16歳ぐらい)が
34、5年前に亡くなりました。
そのお兄ちゃん(N)の棺の夢を去年あたり見ました。
声なき声が、私に、
『そのお兄ちゃん(N)の棺の中に
髪の毛をとく櫛が一緒に収められた
その櫛はNの父親の為のモノだったが、
もうその父親には必要ない、
お前の母親が必要だ!』と
伝えてきました。
そのNの父親はユタをしていて
その系の夢だろうとは、すぐに
ピンときました。
櫛? くし?
もしかして、
櫛の一本一本が線香を表してる?
だとしたら、
9.4(くし)=36
36本の線香は神事につかう本数?
髪をとく⇒神を説く(説く=道を説く)
36本の線香の使い方
誰か教えてくださ~い!
母方のいとこのお兄ちゃん(当時16歳ぐらい)が
34、5年前に亡くなりました。
そのお兄ちゃん(N)の棺の夢を去年あたり見ました。
声なき声が、私に、
『そのお兄ちゃん(N)の棺の中に
髪の毛をとく櫛が一緒に収められた
その櫛はNの父親の為のモノだったが、
もうその父親には必要ない、
お前の母親が必要だ!』と
伝えてきました。
そのNの父親はユタをしていて
その系の夢だろうとは、すぐに
ピンときました。
櫛? くし?
もしかして、
櫛の一本一本が線香を表してる?
だとしたら、
9.4(くし)=36
36本の線香は神事につかう本数?
髪をとく⇒神を説く(説く=道を説く)
36本の線香の使い方
誰か教えてくださ~い!
Posted by レインボー丸 at
03:19
│Comments(0)
2014年11月29日
#148
~ウコール(香炉)~
去年の3月、私の父が
この世を卒業しました。
#42で書いた日
3月28日は父の命日となりました。
私はウコールについての知識は
ありませんが、死んだ父の為に
母と姉たちが、ウコールを
用意した日、
新しいウコールを
見せて貰いました。
色や外見の形を見た後
なんとなく、ウコールの中を覗き込みました。
その時、ウコールの中が
渦巻き、別の世界が
広がっていく錯覚に囚われ、
『へぇ~、香炉の中ってこうなってるんだ』と
妙に納得していました。
ウコールの中に別の世界(あの世との通信トンネル)があり
じゃあ~線香が電波をだす合図?
と、父の遺影の写真を見ながら
ぼ~っと考えてました。
『父ちゃん、元気かな?』
去年の3月、私の父が
この世を卒業しました。
#42で書いた日
3月28日は父の命日となりました。
私はウコールについての知識は
ありませんが、死んだ父の為に
母と姉たちが、ウコールを
用意した日、
新しいウコールを
見せて貰いました。
色や外見の形を見た後
なんとなく、ウコールの中を覗き込みました。
その時、ウコールの中が
渦巻き、別の世界が
広がっていく錯覚に囚われ、
『へぇ~、香炉の中ってこうなってるんだ』と
妙に納得していました。
ウコールの中に別の世界(あの世との通信トンネル)があり
じゃあ~線香が電波をだす合図?
と、父の遺影の写真を見ながら
ぼ~っと考えてました。
『父ちゃん、元気かな?』
Posted by レインボー丸 at
02:39
│Comments(0)
2014年11月26日
#147
~前回の続き~
夢で見た二人!
多分、私の直観だと
Iさんの方は私との相性が
あまり良くない!
もっと正直に言えば
私がIさんの力を信じていない。
現在、彼はお坊さんとしてお寺に仕えていますが、
彼の傲慢で支配的な口調が
どうも苦手で
意見が対立してしまいます。
対立の中からの
学びもあり、否定もしません。
事を成す必要悪と捉えれば、
『導き』とも取れるのですが、
もしそれ(必要悪)だけならば、
必要悪=反骨精神のエネルギーは
私にはもう必要ないかなと思い
Iさんとは、
私から接触する事はないでしょう。
夢で見た二人!
多分、私の直観だと
Iさんの方は私との相性が
あまり良くない!
もっと正直に言えば
私がIさんの力を信じていない。
現在、彼はお坊さんとしてお寺に仕えていますが、
彼の傲慢で支配的な口調が
どうも苦手で
意見が対立してしまいます。
対立の中からの
学びもあり、否定もしません。
事を成す必要悪と捉えれば、
『導き』とも取れるのですが、
もしそれ(必要悪)だけならば、
必要悪=反骨精神のエネルギーは
私にはもう必要ないかなと思い
Iさんとは、
私から接触する事はないでしょう。
Posted by レインボー丸 at
03:43
│Comments(0)
2014年11月24日
#146
~繋がった~
夢の持つ意味が繋がりました。
今年の初め、京都へ旅行に行きました。
数ある観光地の中で
私が特に訪れたかったのが
清明神社。
旅の疲れもあり
その日はホテルへ帰るなり
シャワーを浴びた後
すぐに眠りにつきました。
ぐったりした私がその日にみた夢は
誰か偉い、位の高そうな人から
賞状を貰うという夢でした。
その賞状は認定書ではなく
許可書だと、私は考えてます。
神の事を勉強しても良いと
許可がでたのかな?と!
その夢の中で、私の両サイドに
一人ずつ男の人が居て
私を含む3人が
一列に並んでいました。
両サイドの二人には
心当たりがあり
一人は、ブログで知り合いになった
千手観音様を祀っている方(Kさん)
もう一人は、以前の同僚で
阿弥陀如来様を祀っている方(Iさん)でした。
先日ようやくKさんとお会いする事ができ
色々とアドバイスを頂きました。
そして改めて、Kさんのブログを読み返すと
以前では気に留めなかった
名前に目がとまりました。
『鮫川大主』です!
そして、その鮫川大主を
守護神(チジ?)にもつのが
Iさんだったのです!
あの夢はそのお二人に
導かれなさいという
夢だった様な気がします。
夢の持つ意味が繋がりました。
今年の初め、京都へ旅行に行きました。
数ある観光地の中で
私が特に訪れたかったのが
清明神社。
旅の疲れもあり
その日はホテルへ帰るなり
シャワーを浴びた後
すぐに眠りにつきました。
ぐったりした私がその日にみた夢は
誰か偉い、位の高そうな人から
賞状を貰うという夢でした。
その賞状は認定書ではなく
許可書だと、私は考えてます。
神の事を勉強しても良いと
許可がでたのかな?と!
その夢の中で、私の両サイドに
一人ずつ男の人が居て
私を含む3人が
一列に並んでいました。
両サイドの二人には
心当たりがあり
一人は、ブログで知り合いになった
千手観音様を祀っている方(Kさん)
もう一人は、以前の同僚で
阿弥陀如来様を祀っている方(Iさん)でした。
先日ようやくKさんとお会いする事ができ
色々とアドバイスを頂きました。
そして改めて、Kさんのブログを読み返すと
以前では気に留めなかった
名前に目がとまりました。
『鮫川大主』です!
そして、その鮫川大主を
守護神(チジ?)にもつのが
Iさんだったのです!
あの夢はそのお二人に
導かれなさいという
夢だった様な気がします。
Posted by レインボー丸 at
04:12
│Comments(0)
2014年11月23日
#145
~癒す~
職場でうつ病を患い
ここ1か月ほど休んでいる上司が居ます。
その人が昨日の夢に出てきました。
夢の中でその人は
自分自身の感情がコントロール出来ずに
わめき狂い、怒鳴ってました
私と目が合うと
叫びながら
私の頬を平手打ちし
今度は泣きはじめ
それに驚いた私は
その人をハグし
心の中で
大丈夫だから
大丈夫だからと
慰めていました。
目が覚めると
左肩が物凄く凝ってて
頭痛と少し吐き気があり
何時間後かにやっと
楽になりました。
夢で
誰かが誰かを
癒す事は
出来るのかな?
現実でその人の
症状が軽くなってたら良いな~っ
職場でうつ病を患い
ここ1か月ほど休んでいる上司が居ます。
その人が昨日の夢に出てきました。
夢の中でその人は
自分自身の感情がコントロール出来ずに
わめき狂い、怒鳴ってました
私と目が合うと
叫びながら
私の頬を平手打ちし
今度は泣きはじめ
それに驚いた私は
その人をハグし
心の中で
大丈夫だから
大丈夫だからと
慰めていました。
目が覚めると
左肩が物凄く凝ってて
頭痛と少し吐き気があり
何時間後かにやっと
楽になりました。
夢で
誰かが誰かを
癒す事は
出来るのかな?
現実でその人の
症状が軽くなってたら良いな~っ
Posted by レインボー丸 at
02:33
│Comments(0)
2014年11月19日
#144
~古宇利島~
北部にドライブする時
何回か古宇利島まで
車を走らせた事がある。
その度に、
自分の中で
”何かと何かを、つなげる、つながないと”
という意識に成る。
何か理由があるのかな?
同じ様な感覚が
瀬底島を訪れた時にもあって
その時は偶然に
土帝君が祀られた場所を見つけ
訳も分からず手を合わせた。
どちらも、今の自分では
答えを導き出せない。
北部にドライブする時
何回か古宇利島まで
車を走らせた事がある。
その度に、
自分の中で
”何かと何かを、つなげる、つながないと”
という意識に成る。
何か理由があるのかな?
同じ様な感覚が
瀬底島を訪れた時にもあって
その時は偶然に
土帝君が祀られた場所を見つけ
訳も分からず手を合わせた。
どちらも、今の自分では
答えを導き出せない。
Posted by レインボー丸 at
04:20
│Comments(0)
2014年11月14日
#143
~循環~
循環は浄化する為の大事な要素だとは
思ってましたが、エネルギーの生産に欠かせない
システムだったんですね~
循環は浄化する為の大事な要素だとは
思ってましたが、エネルギーの生産に欠かせない
システムだったんですね~
Posted by レインボー丸 at
03:29
│Comments(0)
2014年11月02日
#142
~三重城~
11月1日は旧暦で、9月9日。
数霊の魔方陣 9x9を 連想した。
9x9=81
http://123.mikosi.com/kazutama.html
長い説明になるので
興味のある方だけ
上のサイト要チェックです。
3x3x3x3=81
3を3回、重ねた(三重)
三重城に行ってきました。
昔の人達は海を渡り異国の地へ旅をするのは命がけ!
その人達を見送る人達の心配や不安も現在より、はるかに大きかった事でしょう。
その不安を祈りという形にして、旅人の安全を祈願し、手をあわせる。
誰かの為に、手を合わせるって素敵な事ですね!
11月1日は旧暦で、9月9日。
数霊の魔方陣 9x9を 連想した。
9x9=81
http://123.mikosi.com/kazutama.html
長い説明になるので
興味のある方だけ
上のサイト要チェックです。
3x3x3x3=81
3を3回、重ねた(三重)
三重城に行ってきました。
昔の人達は海を渡り異国の地へ旅をするのは命がけ!
その人達を見送る人達の心配や不安も現在より、はるかに大きかった事でしょう。
その不安を祈りという形にして、旅人の安全を祈願し、手をあわせる。
誰かの為に、手を合わせるって素敵な事ですね!
Posted by レインボー丸 at
02:22
│Comments(0)
2014年10月27日
#141
~アリとキリギリス~
私の働く職場で蟻が発生した
その日、私が運転する車のボンネットに
キリギリスがスピードを出しているにも関わらず
しがみついていた。
・・・・・・・・冬に備えて、貯えなさいって、メッセージかな?
来年は生まれ年だから、エネルギーを蓄える年って
ある人から言われたばかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の働く職場で蟻が発生した
その日、私が運転する車のボンネットに
キリギリスがスピードを出しているにも関わらず
しがみついていた。
・・・・・・・・冬に備えて、貯えなさいって、メッセージかな?
来年は生まれ年だから、エネルギーを蓄える年って
ある人から言われたばかり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by レインボー丸 at
23:50
│Comments(0)