てぃーだブログ › 十須字のメタモルフォーゼ

【PR】

  
Posted by TI-DA at

2014年04月11日

#140

    ~土地~


ひどく久しぶりの更新です



生きてる人の感情を土地は吸収する様です



怒ったり、人を恨んだりすると

地面がそれを吸い取り

溜め込んで

やがて熱を持ち

火が出ます。(目には見えない、イメージの火)


屋敷のウガミをする前に

生活してる人の精神状態が

大事のような気がする。


毎日、生活する場所を

土地を清く保つのは

自分の心の状態次第。


またブログはじめます!




  


Posted by レインボー丸 at 04:47Comments(0)

2013年08月07日

#139

~七夕~


テレビを観てて

七夕が話題になっていました。


以前までは

七夕や短冊について

今とは違う解釈でした。


他のブロガーさんの

受け売りで、

七夕は欲の深さを

さらけ出す祭りで

その欲の深さに気付くべきだと・・・・・


でも、それは少し違うかなと思いました。

七夕は人のその欲を洗い流す

祭りではないかと・・・・・

短冊にその

欲を書き出し

文字化し

天の川へ流す

浄化のお祭り。


人のこころが

欲で一杯にならない様に


でも一番今回まなんだのは

他人の意見の受け売りは

やはりメッキでしかない。

自分で感じて

生きなければ

駄目ですね。
  


Posted by レインボー丸 at 10:30Comments(0)

2013年07月21日

#138

~桔梗の花~


陰陽師

安部清明の家紋は

桔梗紋だそうです。


無理やり

こじつけ

かもしれませんが

またもや

陰陽師!



陰陽師と私

何の関係があるんだろう・・・・・


★ ★ ★ ★ ★




吸収と放出

納得です。

左巻きと

右巻きの

解釈にも

納得です。

以前、いたずらに

左巻きは

魔界の象徴と

指摘された事があった。

右巻きだけが

正しい渦だと・・・・・

その指摘した方が物質世界に

生きてただけ

なんだな~と

安心出来ました。  


Posted by レインボー丸 at 08:14Comments(0)

2013年07月17日

137

~紫の花~


今日の夢の中で

年配の女性に

霊視してもらった


その人 曰く、

貴方はまだ

時期尚早

身の丈の振る舞いを

した方が良い!

その時、私の頭の中に

紫の花が満開になった

するとその女性が

紫の花が頭にイメージ

出来るのなら大丈夫

大丈夫!

とその年配の女性が

言ってくれた。

紫の花?って

なんだろう・・・・・

桔梗(ききょう)の花によく似てる。
  


Posted by レインボー丸 at 01:09Comments(0)

2013年05月01日

136

~5円のおじさん~


夢の中で

5円のおじさんに会いました


現実に私の知り合いに

そういう方は存在しません。


でも夢の中では

昔から知っている様に

5円のおじさん久しぶり~と

和気あいあいな感じ!


5円のおじさんの

ニックネームの由来は

おじさんは

お祝儀にも

お香典にも

5円を入れるからだそうです。


5円(ご縁)以上に

価値ある金額は無いと

金額の大小ではなく

大事なのは

5円=ご縁だからだと!


皆さんにも

素敵なご縁が

あります様に!


  


Posted by レインボー丸 at 17:52Comments(0)

2013年04月22日

#135

~お疲れさま~


おぎゃ~っと生まれ



この3次元の世界での

役目を終えた魂は

そこへ還っていく


卒業して

還っていく


長くもなく

短くもない


ただ役目を終えただけ

卒業していった魂


私もいつか

想いを地上に

残すことなく

生を楽しんで

卒業したい


多くの魂たち

お疲れさまでした。


ありがとうございました。



  


Posted by レインボー丸 at 09:07Comments(0)

2013年02月27日

#134

~エネルギー~


Cesar Millan

ドッグ トレーナーで、問題のある犬の心理状態をリハビリする方!

とても興味深いです。


犬は飼い主のエネルギーを感じて生きて居るそうです。

テレビ番組も持ってて、youtubeでも観る事ができます。

興味のある方は要チェックです。


でも、エネルギーって何でしょう?

人が発するエネルギー

土地のエネルギー

自然が生み出すエネルギー

宇宙のエネルギー・・・・・


エネルギーの循環や質が

人や人間関係に、どう関わってるんだろう?


エネルギーの法則って精神世界にも通じるものがあると思う。

日常生活の秩序、調和、行動、想像力、辛抱・・・・・が生み出すエネルギー、

それら全部がその人の生活に密接に関係している様な気がします。


私の愛犬は私のエネルギーをどう感じているのだろう?


            


Posted by レインボー丸 at 08:42Comments(0)

2012年12月29日

#133

~エゴ~


エゴの強い人は

自分の世界観を

押し付ける。


弱者を演じて

時には、強がって

報われない自分を

正当化する事にしか

意識が向いてない

その為に、

綺麗な言葉で飾っても

いつも心は

不満と寂しさだけで

占領されている。



辛いけど

向ける意識は

そこじゃない

自分を美化するのはもう

やめましょう。

そんなんじゃ

愛されていても

その愛さえ

悲しさに変えてしまう!


皆、エゴの強い人の

わがままに

付き合うために

居るんじゃない

その人の感情を

捨てる


ゴミ箱じゃないんだよ!


  


Posted by レインボー丸 at 01:18Comments(0)

2012年12月17日

#132

~決断~




こころを突き動かす何か

その何かに

いつも触れてるのに

その何かが

導いてくれてるのに

見ない、聞かないふりして

今日と似た明日を

昨日と似た今日を

暮らす事に

安心を求める。

少しの決断

覚悟を決めて

行動すれば

あるべき位置に

適切な場所に

たどり着く。


清清しい気持ちで

満たされ心は



踊りだす。  


Posted by レインボー丸 at 14:30Comments(0)

2012年12月15日

#131

~覚悟はいいか?~


最近、覚悟という漢字が

やたら身の回りで目にとまります。


何に対する覚悟?

今年12月21日に何かが起こる?

その覚悟?


見えない世界で

21日に実はこんな事が起こったんです!

って言われてもね~っ

(そんなブログが続発しそう)

私は見えない世界が見えないから

反論のしようもないのが現実!


21日に何も起きない

覚悟は出来ている。

2013年をそれなりに

迎えているでしょう。

これでいいのだ~っ
  


Posted by レインボー丸 at 09:08Comments(0)

2012年11月29日

#130

~訂正&付け足し~


昨日の記事で

未完成の身を知り

(足るを知り)

と書きましたが

訂正します。


未完成だと

顕在意識が

勝手に思っているだけで

本当は

細部まで

バランスの取れた

完璧な世界に

自分達は

生きているんだと

そして人間も

その一つだと

思います。


何気ない

無意識の意識が

人の行動となって

世界をめぐり、めぐって

生活が成り立っている。

むしろ

顕在意識で世界が

作られるのではなく

潜在意識の

その向こうの

そのまた向こうの

意識・・・・・神が

バランス

秩序

循環

調和を

変換し

護りながら

その中で

私たちは

生きている。

それを知ることが

足るを知ると言う事

の様な気がします。



  


Posted by レインボー丸 at 17:44Comments(0)

2012年11月28日

#129

~いまさらですが~


干支って何かの

キーワードだと思います。


来年は

巳(み)年!

『み』から

私が思いつくのは

小学生レベルの漢字ですが・・・







実・・・・・が

最初に頭に思いつきました。

干支って

十二年で元に

戻って、循環して

またスタート!

その循環のルールを破って

外に出ることは

赦されない行為

ってメッセージ?

未完成の

身を知り(足るを知り)

実りのあるものにし

弥勒(三・六・九)の

世とする。・・・・・・かな?^^



  


Posted by レインボー丸 at 22:02Comments(0)

2012年11月22日

#128

~差別~

昨日、録画したテレビを見ました。

内容は沖縄で生まれ育った

ハーフの人のドキュメント!

流暢に沖縄の方言を話し

沖縄民謡を歌い

沖縄の若者の方言離れを食い止め

方言の使い手を広める活動をする沖縄人!



見終って、私の素直な感想ですが・・・・・

彼の怒りしか

感じとれなっかです。

彼の幼少の頃

周りの人の彼に対する

容赦ない差別用語

その悲しい、苦しい記憶に

彼は今でも

亡霊のようにとりつかれ

今度は彼自身が

方言を武器に

沖縄の若者に

復讐している。

私の目にはそう

うつりました。

投げつけられる

彼の方言は

本当に

私には痛く感じられ

近所で聞かれる

おじー、おばーの

包み込む優しさに満ちた

方言には聞こえず

言葉って

改めて難しいな~と

思った番組でした。





私の個人的感想がまた彼を傷つけるかもしれない

でも、ハーフでも沖縄人でも、

どっちでも貴方は貴方だと分かって欲しい!  


Posted by レインボー丸 at 21:58Comments(0)

2012年11月20日

#127

~またもや~


去年の10月

スピリチュアルのブロガーに

(イ○の地球、○色のイ○カ)

一方的で私には

身に覚えの無い

デタラメな事を書かれたのが

一年前!

今度、またその人は

別のスピリチュアルのブロガー批判を始めてる。

どこまでも傲慢で

失礼を重ねれば

あの人は自分の間違いに

気付くのだろう?

スピリチュアルを

あの人はゲームの様に

楽しんでる

ランキングに

一喜一憂して

自分のエゴを

満たす為だけに

ブログを更新し続ける。



  


Posted by レインボー丸 at 10:31Comments(0)

2012年11月12日

#126

~ブログタイトル変更~

気まぐれで

ブログタイトル

七色日記から太陽の森へ

変更しました。


以前は、船のオールを

自分なりにこいでいた。

(中島みゆきの唄の宙船みたいに)

最近はオールを

しまいこみました。

自分の意思が無い様に

聞こえるかもしれませんが

少し違う!

本来の自分に

導かれてるって

表現した方が

自分にはシックリくる。

オールを必死になって

漕いでいると

本来の自分と繋がるのに

妨げになってしまいそうで!

その分、

自分からのメッセージには

敏感に、素直に

従う姿勢は忘れない様にしてます。

身の回りの出来事は

自分の思考や考え方が

具現しただけ!

自分が出した問題に

自分で答えを出そうと

考え込んで、

頭でっかちになるのは

私にとって意味がない。(#102)

少なくとも

誰も裁かなくなる。

だから、以前のブログの内容と

矛盾する内容も出てくるけど

今現在の私の心の状況だから

それを、否定は出来ない。


  


Posted by レインボー丸 at 16:51Comments(0)

2012年11月04日

#125

~忠告のメッセンジャー~


 自分が無意識に

 自分に対し

 声にならない声で

 忠告する。

 それでも、

 気付かない時

 他人の声を通して

 忠告する。

 そして、その人(他人)を

 嫌いになる。

 
 でもその人は

 ただのメッセンジャー

 私自身のメッセンジャー!

 それを受け入れられるか

 受け入れないか

 大事なポイントだと思う。



   


Posted by レインボー丸 at 22:06Comments(0)

2012年11月03日

#124

~建助神~
    


   



   何日か前の夢で

   建助神と書かれ

   祭られてる場所があった。


   どこなのかも

   わからない。

   パソコンで調べても

   建助神はヒットしない。


   建て直しを

   助ける神と

   勝手に解釈した。  


Posted by レインボー丸 at 00:02Comments(0)

2012年10月26日

#123

~ならず者~




ならず者 もういいかげんに目を覚ませよ
いつまでそうやって柵の上に腰掛けてるつもりだい?
まったく頑固なヤツだ
おまえにはおまえの理由ってものがあるのは解るけど
おまえを満足させるものが おまえを傷つけるってこともあるんだ

ダイヤのクイーンを引いちゃだめだ
彼女がその気になれば 簡単におまえを打ちのめす
いつだってハートのクイーンがおまえにとって一番だってわかってるだろ
テーブルの上に置かれてるのは
オレにはどれもいいカードのように見えるんだがな
だけどおまえが望んでるのは
絶対に手に入れられないカードなんだ…

ならず者 おまえはもう若くないんだ
疲れたり、腹が減ったりするとおまえは家に帰る
自由ってヤツについてみんなはよく口にするけど
おまえはたった一人でこの世界を歩いてる囚人なのさ

冬場は足が冷たくなるだろ?
雪は降らないし 太陽も輝かない
夜と昼の区別もつかなくなっている
気分が高揚したり、落ち込んだり
そんなこともなくなってる
おかしいと思わないか?
そんなのってよ

ならず者 もういいかげんに目を覚ましたらどうだい?
さぁ、その柵から降りて門を開けろよ
雨が降ってるかもしれないけれど
おまえの頭上には虹がかかってる
誰かがおまえのことを愛してくれるように
誰かがおまえのことを愛してくれるように
手遅れになる前に…


  


Posted by レインボー丸 at 22:48Comments(0)

2012年10月23日

#122

~身勝手~


非難したり

褒めたり

同情したり

反感をもったり

傲慢になったり

卑下したり・・・・


口では何とでも言える

何とでも言える!

(時には他人を巻き込んでさえ)

誤魔化せる。 


上手くいかないのは

きっとどかかに

自分に原因がある。

打破する鍵がある。


キラキラ、清清しくない時

きっと自分を

誤魔化してる。


所詮、起こった事は変わらない

だけどそこに流し込む

感情は自分次第

同じ身勝手なら

自分がキラキラできる方を

自分で選択できる。


  


Posted by レインボー丸 at 19:41Comments(0)

2012年10月13日

#121

  ~心の穴~


私は幼い頃から

心にぽっかり穴が開いてる

そんな感覚をもって生活をしていました。

それが無気力、無力感だと

自分を責め、もがく様に

その穴は何で埋めれば

心が満たされるのだろう?と

頭でっかちになっていました。

とても贅沢な悩みでした。


その穴は愛する人、

仕事、お金では埋まるものでも

埋めるものでもないのは

経験上、わかっていたのですが

虚しさだけが

私を包み込み

感謝という感覚には

遠い位置に自分は居ると

また自分を責めるという

悪循環!

でも、感じました。

その穴が無いと

私は、この世界には居れないじゃないかと!

(この世界にもう居る必要性が無い)


その穴、以外私を悩ますものは少なく

その穴も埋まってしまったら

私がこの世界居る意味がもう

どこにも無くなってしまう。

そう思うと、その穴から来る

無力感が、弱まっていくのが

分かりました。

穴をふさぐ事に囚われず

それで良いんだと自分を

赦せた(大げさ?)瞬間でした。


  


Posted by レインボー丸 at 23:56Comments(0)