2012年09月15日
#120
~書けない~
ブログが更新できない時期が続きました。
久しぶりの更新になります。
書けなくなって以来、私の生活に何も起こらなかった訳ではなく
その逆に色々な事が私の周りで起き、体験しました。
以前の私なら、その周りで起こった出来事に
意味付けをして、自分を納得させ
前に進めた気になっていました。
今考えると、その時は、それは、それで真剣でした。
でも最近、その意味付けが出来なくなっていました
同時にブログの更新も出来なくなりました。
そもそも自分の周りで起こる事は、
自分の潜在意識の深い所で作りだしたものだと
言い続けてきて、その自分で作りあげたものに
あ~でもない、こ~でもないと
批判したり、悩んだりする事に疑問が出てくると
何にも言えなくなってしまうんです。
ただ、その姿勢、スタンスで居る事が
自分の深いところと繋がって居られる様な気がして、
同時に自分自身や他人を許せられる時があるのも事実です。
もっと自分の潜在意識の深いところに
辿りつけたら、また別の世界が
見えてくるかもしれません。
辿りつけたらと期待している欲深いうちは
それもまた遠い話になるかもしれませんけど・・・・・
そんな世界もあるんだろうな~と信じて
毎日を迎えたいと思います。
ブログが更新できない時期が続きました。
久しぶりの更新になります。
書けなくなって以来、私の生活に何も起こらなかった訳ではなく
その逆に色々な事が私の周りで起き、体験しました。
以前の私なら、その周りで起こった出来事に
意味付けをして、自分を納得させ
前に進めた気になっていました。
今考えると、その時は、それは、それで真剣でした。
でも最近、その意味付けが出来なくなっていました
同時にブログの更新も出来なくなりました。
そもそも自分の周りで起こる事は、
自分の潜在意識の深い所で作りだしたものだと
言い続けてきて、その自分で作りあげたものに
あ~でもない、こ~でもないと
批判したり、悩んだりする事に疑問が出てくると
何にも言えなくなってしまうんです。
ただ、その姿勢、スタンスで居る事が
自分の深いところと繋がって居られる様な気がして、
同時に自分自身や他人を許せられる時があるのも事実です。
もっと自分の潜在意識の深いところに
辿りつけたら、また別の世界が
見えてくるかもしれません。
辿りつけたらと期待している欲深いうちは
それもまた遠い話になるかもしれませんけど・・・・・
そんな世界もあるんだろうな~と信じて
毎日を迎えたいと思います。
Posted by レインボー丸 at
16:36
│Comments(0)
2012年03月20日
#119
~竹~
意思を貫くブレナイ強さと
流れに任す柔軟さ
人間には二つの要素が必要!
しなやかに
しかし、真っ直ぐに空へと伸びる
竹の様に
生きていけたら素晴らしい。
竹には節がある
だから強くなれる。
私の節目は、
私が作った節目は
私を強くしてくれるだろうか?
二十四節気では
きょうは春分
私の節目が今日になるかも?
少しドキドキです。
意思を貫くブレナイ強さと
流れに任す柔軟さ
人間には二つの要素が必要!
しなやかに
しかし、真っ直ぐに空へと伸びる
竹の様に
生きていけたら素晴らしい。
竹には節がある
だから強くなれる。
私の節目は、
私が作った節目は
私を強くしてくれるだろうか?
二十四節気では
きょうは春分
私の節目が今日になるかも?
少しドキドキです。
Posted by レインボー丸 at
08:06
│Comments(0)
2012年02月18日
#118
~突然&必然~
何かが確実に動きだした。
私を取り巻く環境が
家族、 親戚、 職場の集合体の中で
変化という形で姿を見せ始めた。
いよいよ始まった。
他の人はどうなのだろう?
思い煩う事のない心
諦めとは違う
ケセラセラ精神
委ねることができるのは
〔物質世界を〕頑張った証
委ねる事が出来る心は
思い煩う事のない心。
私が私の人生をどう生きるのか
見届けて生きたい。
何かが確実に動きだした。
私を取り巻く環境が
家族、 親戚、 職場の集合体の中で
変化という形で姿を見せ始めた。
いよいよ始まった。
他の人はどうなのだろう?
思い煩う事のない心
諦めとは違う
ケセラセラ精神
委ねることができるのは
〔物質世界を〕頑張った証
委ねる事が出来る心は
思い煩う事のない心。
私が私の人生をどう生きるのか
見届けて生きたい。
Posted by レインボー丸 at
03:01
│Comments(0)
2012年02月13日
#117
~今朝の夢~
かつて大昔、沖縄は二人の神(夫婦)によって治められていました。
その二人の神は、高い高い塔に住んでいて
五人の守護神に守られいました。
守護神は、その高い塔の外側を
らせん状に飛び、塔を守っていました。
しかし、二人の神は守護神の忠誠心が信じられず
守護神の忠誠心を試すため
高い高い塔をより一層、天へ天へと伸ばしていきました。
その二人の神の行為が天の神の怒りに触れ
二人の神は塔ごと地上に吹き飛ばされ、神だった記憶も消され
魔神として長い長い眠りにつかされます。
それと同時に五人の守護神も記憶を消され長い眠りにつきました。
長い長い歳月が過ぎ
眠りについていた二人の魔神と五人の守護神は
人間として生まれかわりました。
二人の魔神は別々に人間として生まれ変わっても、再び出会い
そして夫婦として生活をしていて
一方、五人の守護神は家族として
生まれ変わり、人間として普通に生活を送っていました。
ところが、二人の魔神の間に赤ちゃんができると
神だったころの記憶が二人に戻ります。
それと同時に守護神たちの記憶も蘇ってきます。
天の神に、赤ちゃんの存在を知られるのを二人の魔神は恐れ
必死に隠そうとします。
守護神たちは、
二人の魔神と赤ちゃんを見つけ出し、改心させ
天の神の元へと返す事が自分達のお役目だと知らされ
天の神より武器を渡されます。
その武器が大工道具でした。
ハンマー、のこぎり、L字型のモノサシ・・・などなど
今回の世の立替、建て直しに使う道具になる!と
天の神より言われました。
私にのこぎりが渡されたところで目が覚めました。
かつて大昔、沖縄は二人の神(夫婦)によって治められていました。
その二人の神は、高い高い塔に住んでいて
五人の守護神に守られいました。
守護神は、その高い塔の外側を
らせん状に飛び、塔を守っていました。
しかし、二人の神は守護神の忠誠心が信じられず
守護神の忠誠心を試すため
高い高い塔をより一層、天へ天へと伸ばしていきました。
その二人の神の行為が天の神の怒りに触れ
二人の神は塔ごと地上に吹き飛ばされ、神だった記憶も消され
魔神として長い長い眠りにつかされます。
それと同時に五人の守護神も記憶を消され長い眠りにつきました。
長い長い歳月が過ぎ
眠りについていた二人の魔神と五人の守護神は
人間として生まれかわりました。
二人の魔神は別々に人間として生まれ変わっても、再び出会い
そして夫婦として生活をしていて
一方、五人の守護神は家族として
生まれ変わり、人間として普通に生活を送っていました。
ところが、二人の魔神の間に赤ちゃんができると
神だったころの記憶が二人に戻ります。
それと同時に守護神たちの記憶も蘇ってきます。
天の神に、赤ちゃんの存在を知られるのを二人の魔神は恐れ
必死に隠そうとします。
守護神たちは、
二人の魔神と赤ちゃんを見つけ出し、改心させ
天の神の元へと返す事が自分達のお役目だと知らされ
天の神より武器を渡されます。
その武器が大工道具でした。
ハンマー、のこぎり、L字型のモノサシ・・・などなど
今回の世の立替、建て直しに使う道具になる!と
天の神より言われました。
私にのこぎりが渡されたところで目が覚めました。
Posted by レインボー丸 at
17:55
│Comments(0)
2012年02月07日
#116
~醗酵~
何日か前から
チーズ、納豆、ヨーグルトなど
醗酵させた食べ物の話が
私の周りで話題になる。
今日もテレビで
醗酵の食べ物が
番組で紹介されていた。
時が満ちたサインの様な気がする。
醗酵→発光→発行
旅立つ為の券は
誰に発行されたのでしょうか?
何日か前から
チーズ、納豆、ヨーグルトなど
醗酵させた食べ物の話が
私の周りで話題になる。
今日もテレビで
醗酵の食べ物が
番組で紹介されていた。
時が満ちたサインの様な気がする。
醗酵→発光→発行
旅立つ為の券は
誰に発行されたのでしょうか?
Posted by レインボー丸 at
21:31
│Comments(0)
2012年01月25日
#115
~一昨日の夢~
夢の中で食事をしていた。
カレーライスだった。
一本の髪の毛が見えた。
取り出して、食べようとすると
また髪の毛が見えた。
取り出そうとすると
どんどん髪の毛が出てきた。
呆然として
カレーを見ていた。
カレー(彼)に髪(神)の毛(気)が入った。
彼に神の気が入った。
夢の中で食事をしていた。
カレーライスだった。
一本の髪の毛が見えた。
取り出して、食べようとすると
また髪の毛が見えた。
取り出そうとすると
どんどん髪の毛が出てきた。
呆然として
カレーを見ていた。
カレー(彼)に髪(神)の毛(気)が入った。
彼に神の気が入った。
Posted by レインボー丸 at
17:35
│Comments(0)
2012年01月18日
#114
~旅たつ~
新しい世界へ
旅立つ・旅たつ(辰)事が
出来なくて
苛立つ・いらたつ(辰)日々なら
何かを
断つ(辰)必要があるのかな?
今年(辰年)は、
何かを断つことが必要な年なのかな?
旧暦の1月1日から
何かを断つと
新しい世界へ
旅たつ(辰)事ができるかも??
新しい世界へ
旅立つ・旅たつ(辰)事が
出来なくて
苛立つ・いらたつ(辰)日々なら
何かを
断つ(辰)必要があるのかな?
今年(辰年)は、
何かを断つことが必要な年なのかな?
旧暦の1月1日から
何かを断つと
新しい世界へ
旅たつ(辰)事ができるかも??
Posted by レインボー丸 at
10:03
│Comments(0)
2012年01月14日
#113
~一休さん~
昭和の時代に子供だった人なら
わかるはず、アニメの
一休(いっきゅう)さん!
昨日の夢で
声なき声が言っていた
『天から一休さんが降りて来たから
休み無しで3年は働いてもらおう』と!
どういう意味だろう?
ひと休みなしの一休さん!
何か想像したら
笑えました。^^
私は別の場所で(夢で)
ひたすらトイレ掃除をしてました。
流しても流しても
汚物が湧き上がって
大変でした。
変な夢でした。
昭和の時代に子供だった人なら
わかるはず、アニメの
一休(いっきゅう)さん!
昨日の夢で
声なき声が言っていた
『天から一休さんが降りて来たから
休み無しで3年は働いてもらおう』と!
どういう意味だろう?
ひと休みなしの一休さん!
何か想像したら
笑えました。^^
私は別の場所で(夢で)
ひたすらトイレ掃除をしてました。
流しても流しても
汚物が湧き上がって
大変でした。
変な夢でした。
Posted by レインボー丸 at
02:26
│Comments(0)
2012年01月08日
#112
~禊~
人の心を成長させ、禊の場はやはり
日常生活、生活環境しかないと思う。
自分を取り巻く環境を、境遇を克服しようとする
心の先に挫折があったり、満足感があったり
その人なりの答えがある。
その心を成長させようとする過程で
見えない世界のお勉強が待っている。
不思議な現象、生活が改善した
見えないモノが見えた・・・
そればかりに気を取られ
誰かに教えて貰ったテクニックに依存していく・・・
心の禊って何の為?
その答えによって
魂の帰る場所が決まって行く気がする。
人の心を成長させ、禊の場はやはり
日常生活、生活環境しかないと思う。
自分を取り巻く環境を、境遇を克服しようとする
心の先に挫折があったり、満足感があったり
その人なりの答えがある。
その心を成長させようとする過程で
見えない世界のお勉強が待っている。
不思議な現象、生活が改善した
見えないモノが見えた・・・
そればかりに気を取られ
誰かに教えて貰ったテクニックに依存していく・・・
心の禊って何の為?
その答えによって
魂の帰る場所が決まって行く気がする。
Posted by レインボー丸 at
19:45
│Comments(0)
2012年01月07日
2012年01月07日
#110
~冷凍精子~
1月3日の夢です。
人の精子は
冷凍精子にすると
420年間
いつでも使うことができる。と
夢の中で
教えられました。
何の事か?
1月3日の夢です。
人の精子は
冷凍精子にすると
420年間
いつでも使うことができる。と
夢の中で
教えられました。
何の事か?
Posted by レインボー丸 at
02:57
│Comments(0)
2012年01月06日
#109
~夢~
1月2日の夢です。
青空に龍の雲!
『わぁ~ 凄いな!』と誰かと話していました。
すると、その雲の龍がどんどん大きくなり
動きだしました。
私はなぜか危機感を感じた
次の瞬間、その龍と戦うため
大型ロボットに変身していました。
辰年に龍と戦うって
どういう意味なんだろう?
去年の秋頃までは
空が碁盤目に線があったのが
無くなっています。(目の錯覚かも?)
あの線は何の印だったのだろう?
1月2日の夢です。
青空に龍の雲!
『わぁ~ 凄いな!』と誰かと話していました。
すると、その雲の龍がどんどん大きくなり
動きだしました。
私はなぜか危機感を感じた
次の瞬間、その龍と戦うため
大型ロボットに変身していました。
辰年に龍と戦うって
どういう意味なんだろう?
去年の秋頃までは
空が碁盤目に線があったのが
無くなっています。(目の錯覚かも?)
あの線は何の印だったのだろう?
Posted by レインボー丸 at
02:04
│Comments(0)
2011年12月28日
#108
~煩悩~
今回、ブログが
108回目となりました。
108と言えば
煩悩!
この時期、
湧き出てくる色々な
要らないモノ
今までフタをして
見ないふりをしたモノ
最近、顕著に皆さんにも
出てきているのでは?
それを克服するために
今回生れてきた。
そんな気がします。
来年は辰年
自分の龍が始動する為には
自分の宿題を克服しないと
動きださない様な気がします。
今回、ブログが
108回目となりました。
108と言えば
煩悩!
この時期、
湧き出てくる色々な
要らないモノ
今までフタをして
見ないふりをしたモノ
最近、顕著に皆さんにも
出てきているのでは?
それを克服するために
今回生れてきた。
そんな気がします。
来年は辰年
自分の龍が始動する為には
自分の宿題を克服しないと
動きださない様な気がします。
Posted by レインボー丸 at
02:29
│Comments(0)
2011年12月22日
#107
~ドラゴンボール~
私はあまりアニメを観ない。
ドラゴンボールの内容もあまり知らない。
7個集めたら、龍が出てきて
願いを叶えてくれる程度!
夜空を見てて
ふと思った。
★は北極星
★★はふたご座の頭
★★★はオリオン座の三ツ星
★★★★は南十字星
★★★★★はカシオペア座
★★★★★★はスバル(六連星)・・・プレアデス
★★★★★★★がオリオン座
それらが揃った時
龍(北斗七星、アルクトゥルス、スピカ)
が動き出す。
私はあまりアニメを観ない。
ドラゴンボールの内容もあまり知らない。
7個集めたら、龍が出てきて
願いを叶えてくれる程度!
夜空を見てて
ふと思った。
★は北極星
★★はふたご座の頭
★★★はオリオン座の三ツ星
★★★★は南十字星
★★★★★はカシオペア座
★★★★★★はスバル(六連星)・・・プレアデス
★★★★★★★がオリオン座
それらが揃った時
龍(北斗七星、アルクトゥルス、スピカ)
が動き出す。
Posted by レインボー丸 at
20:53
│Comments(0)
2011年12月21日
#106
~北斗七星~
一般的に北斗七星は
柄杓(ひしゃく)の形だと
教わります。
でも最近、私には
大きな龍に
見えます。
その大きな龍の尾っぽの先には
アルクトゥルス
スピカがあって
春の大湾曲と呼ばれています。
一般的に北斗七星は
柄杓(ひしゃく)の形だと
教わります。
でも最近、私には
大きな龍に
見えます。
その大きな龍の尾っぽの先には
アルクトゥルス
スピカがあって
春の大湾曲と呼ばれています。
Posted by レインボー丸 at
17:42
│Comments(0)
2011年12月15日
#105
~空(くう)~
体、肉体は入れ物
今まではその入れ物を
綺麗にする事ばかり考えてた。
綺麗になれば
綺麗な何かが入って来る様な
気がしていたから・・・・・
それも確かに大事
でも最近、その入れ物が
空(から)になってる感覚が
続いている。
よく目にする
スピ系の言葉を読んでも
『そうだよね~』ぐらいの揺らぎで
ピンとこなくなった。(充電期かな?)
これからは新しい何かを
空(から)の入れ物に
埋める作業になりそうです。
体、肉体は入れ物
今まではその入れ物を
綺麗にする事ばかり考えてた。
綺麗になれば
綺麗な何かが入って来る様な
気がしていたから・・・・・
それも確かに大事
でも最近、その入れ物が
空(から)になってる感覚が
続いている。
よく目にする
スピ系の言葉を読んでも
『そうだよね~』ぐらいの揺らぎで
ピンとこなくなった。(充電期かな?)
これからは新しい何かを
空(から)の入れ物に
埋める作業になりそうです。
Posted by レインボー丸 at
23:17
│Comments(0)
2011年12月11日
#104
~ジベリッシュ~
#102でふれた『意味がない』に
関係する?言葉を見つけた
それは『ジベリッシュ』
瞑想法で
意味の無い言葉を
2分間ほど言い続け
自分のマインドを空にし
その後、自分の中へ
意識を向かわせる瞑想法らしい。
なぜか少しほっとした。
自分の中の
要らないモノを
クリーニングするには
良い方法かも!
#102でふれた『意味がない』に
関係する?言葉を見つけた
それは『ジベリッシュ』
瞑想法で
意味の無い言葉を
2分間ほど言い続け
自分のマインドを空にし
その後、自分の中へ
意識を向かわせる瞑想法らしい。
なぜか少しほっとした。
自分の中の
要らないモノを
クリーニングするには
良い方法かも!
Posted by レインボー丸 at
02:22
│Comments(0)
2011年11月22日
#103
~大丈夫~
今朝の夢です。
今まで、親、学生の頃の先生、同僚に
言えなくて溜め込んだ言葉が
行き場を無くして出て来ました。
子供の頃の心の傷は
今が幸せでも癒されてないんですね!
子供の頃の自分に
話しかけてみます。(変かな?)
今朝の夢です。
今まで、親、学生の頃の先生、同僚に
言えなくて溜め込んだ言葉が
行き場を無くして出て来ました。
子供の頃の心の傷は
今が幸せでも癒されてないんですね!
子供の頃の自分に
話しかけてみます。(変かな?)
Posted by レインボー丸 at
23:30
│Comments(0)
2011年11月19日
#102
~意味がない~
職場の同僚との会話で
数字の数の話になった。
内容は割愛するが
『意味が無い』と言う
ワードが同僚の口から出た。
別の同僚から
英語の質問を受けた。
It does not make sense って
どんな意味?
私は『意味を成さないって事かな?』と
答えました。
今日、量子学の本を
ぱらぱらっとめくっていると
・・・・する事は意味がないんです。と言う
フレーズが目に飛び込んで来ました。
『意味が無い』のオンパレード!
何かのメッセージ?
でも今まで、私の考えでは
意味の無い事は無い!でしたので
少々、困惑ぎみ。
意味が無い・・・・・
もう少し様子を見てみます。
それと『風』
風が吹いている
風が吹いている・・・・・と
頭の中でリピートしています。
何の風でしょう?
職場の同僚との会話で
数字の数の話になった。
内容は割愛するが
『意味が無い』と言う
ワードが同僚の口から出た。
別の同僚から
英語の質問を受けた。
It does not make sense って
どんな意味?
私は『意味を成さないって事かな?』と
答えました。
今日、量子学の本を
ぱらぱらっとめくっていると
・・・・する事は意味がないんです。と言う
フレーズが目に飛び込んで来ました。
『意味が無い』のオンパレード!
何かのメッセージ?
でも今まで、私の考えでは
意味の無い事は無い!でしたので
少々、困惑ぎみ。
意味が無い・・・・・
もう少し様子を見てみます。
それと『風』
風が吹いている
風が吹いている・・・・・と
頭の中でリピートしています。
何の風でしょう?
Posted by レインボー丸 at
23:45
│Comments(0)
2011年11月10日
#101
~親心~
一昨日、運転中
海の映像が浮かんで来て
このフレイズが頭の中でリピートしてた
↓
『海の水の辛さは
親の涙の辛さのようだ
情けをもって
その事をほどいて(分かって)ください』
一昨日、運転中
海の映像が浮かんで来て
このフレイズが頭の中でリピートしてた
↓
『海の水の辛さは
親の涙の辛さのようだ
情けをもって
その事をほどいて(分かって)ください』
Posted by レインボー丸 at
02:13
│Comments(0)